Winning is habitual

Team SHIDO カレーなる積み重ねの記録

ローラー 10分走

 

f:id:yy_football-20144:20170615225745p:image

サクっとローラー負荷MAXで10分だけ全開走で10分5.28倍

実走値よりいつも20〜30w下回るので実走値換算だと5.7倍?いや、そんなには出るはずない。多分良くて5.5倍ぐらいか。

次は15分でできるよう頑張ろー

 

ニセコに向けたトレーニングのイメージがなかなか付かないんですが、とりあえず最初の山岳は30分ぐらい登ると聞いたのでヤビツとか行けば良いのかな?

 

トレーニングって難しい(●・▽・●)

 

第1回 那須ロードレース

第1回 那須ロードレース

E3-2 2位

 

■レースまで

 

朝は6時起床。と言うよりE2が8:40出走なので自走で会場に向かうパールとかつ太郎の支度で起きる。自分は16:25出走なので宿でゆっくりさせていただく。(応援いけなくてすまない)なので朝食の7:50まで2度寝。朝食は炭水化物を中心にエネルギーを補給。サクッと食べて露天の朝風呂へ。ゆったりしクーリッシュもいただきチェックアウト。ゆったりできて良かった。

 

会場には10:10ぐらいに到着。まだまだレースまで時間があるので那須岳までサイクリングしに行く。那須ヒルクライムのコースをゆったりと行き景色を楽しむ。

f:id:yy_football-20144:20170612164459j:image

f:id:yy_football-20144:20170612164729j:image

f:id:yy_football-20144:20170612164526j:image

景観が最高過ぎる。レース前なのに幸せになり過ぎた。癒しに癒されながらなんだかんだでTSSを100稼ぎ14:00まで走ってしまった。昼飯を食べて車で昼寝して15:00からノソノソと準備開始。オイルでマッサージし、空気圧を7.0にして出走サインへ。陽射しが強烈でヒリヒリするもののWAKOSの日焼け止めでバッチリ対策。(一緒に出走予定のかつちゃんは真っ赤に焼けていた…)

 

那須ロードレース (7.1km×2周)

 

当初3周の予定がPの大落車でスケジュールが押してしまったため直前で2周に変更される。起伏のあるコースレイアウトだったため距離が長い方が争う人数を減らせて良かったのだが仕方ない。僅か14kmのレースに挑んでいく。

 

スタートは最後尾。かつ太郎を後ろに付かせ右側からスタート。下りで中盤まで上げ、斜度のキツイ坂で前方まで上がる。この時点までかつ太郎も付いてきてくれてたのでもう少し残れれば結果もかなり変わってくるはず。

 

1周を中盤付近で終わらせ、無情なラスト周回である2周目に突入。左回りの周回レースのため右側から踏めばすぐに上がれる。下り前に先頭まで上がりローテーションに加わり展開に備える。斜度のキツイ坂が終わったあとにインターバルが掛かりペースが上がったので、ラストのゴールまでの坂で位置取りが激しくなる。ここは中盤真ん中に位置し様子見。皆んな必死に踏んで辛そうにしてるが臀筋で踏むことを意識し四頭筋を使わずに登りをこなせる余裕があったので非常に冷静だった。集団スプリントになりそうだったので右側からスプリントするイメージを持っていたが、必死に踏んで集団に食らいついている選手が自然に右側を蓋をしてしまってる形になってなかなか前に抜け出せない。逆に左側はどんどんペースアップしていて少し焦ったが、右側にスペースが空いた瞬間にそこから一気に上がって、前方にゴールまでのコースがぽっかりできた。最後は左側の先駆けした集団を逆側からスプリントで抜き去るも同じく右側から1人飛び出したブラウの本田選手には届かず2位でゴール。

f:id:yy_football-20144:20170612171633j:image

 

■E2に向けて

f:id:yy_football-20144:20170612172237j:image

優勝できず悔しいですが、まずは昇格できたことを喜びたいと思います。また、起伏のあるこの那須ロードレースは雛鶴峠に近いものがあり、散々走り込んできたため良い感触でレースを走れました。いつも一緒に練習しているチーム員の皆様に感謝です。

 

E2は強度も距離も上がるので楽しみなのと同時に今回と同様起伏のあるコースではしっかり結果を残せるよう更なるトレーニングを積んで頑張りたいと思います。

 

 

次はニセコだー(●・▽・●)

 

第1回 那須塩原クリテリウム

第1回 JBCF 那須塩原クリテリウム

E3-1 15位

 

 ■レースまで

 

朝6:30会場到着。7:00には受付を済ませ監督会議にも出席。軽く走ってからはパールの応援を。序盤から先頭付近で展開。野生の勘なのかポジションを適時上げて真後ろの落車を回避してたのは見習いたいところ。レースは惜しくもスプリントに絡めず。でも手応えはありそうだった。次のクリテリウムに期待。

f:id:yy_football-20144:20170612155843j:image

f:id:yy_football-20144:20170612155846j:image

 

 

観戦後はパールとかつ太郎と翌日の那須ロードレースの試走へ。往復40kmぐらいの道程。試走途中で通り雨に降られびしょ濡れ…。レース前としてはガン萎えですが、なんとか気持ちを維持し、イナーメレインオイルをスリスリしながらなるべく身体を冷やさないよう車内待機。出走サインの頃には雨も上がって良かった。決戦用のZIPP202のブレーキが雨だと全く効かなかったのでホント助かったという気持ち。(ブレーキフィーリングの良い決戦用のカーボンホイールが今後絶対に必要だ…BORAあたりか?)

 

那須塩原クリテリウム(2.4km×10周)

f:id:yy_football-20144:20170612155908j:image

 

レースコースは「T」字で1周2.4kmのうちUターンが3回あり減速の度にインターバルが掛かること必至。

スタートは後方からのため、まずはポジション上げる。1周目のロングストレートで右から上げ、先頭を少し牽いてローテーションに加わる。2/3ぐらいは既に離れていてラッキー。

その後も先頭付近で展開しポジションを下げ過ぎないように注意。斜行したり無理やりポジションを上げようとする奴がいて危なかったので少し前目にいたら案の定7周目で落車が起きて集団は30名程に。

ラスト1周になるとペースが上がりキツく感じる。立ち上がりで少しポジションを落としてしまい20番手程で残り半周に。ラストのロングストレートでなんとか10番手まで上がりスプリントに備えるも最後のUターンのイン側目の前で焦った奴が落車で万事休す。なんとか回避したもののスプリントには加われず15位フィニッシュ。

 

■反省点

 

苦手なインターバルでも先頭付近で展開できたのは良かった点だが、最終週でポジションを下げてしまったのが最後のスプリントに加われなかった大きな要因。今後のクリテリウムに向けてポジションを落とさないよう更なるインターバル強化が必要なのは明白。短い時間でのダッシュが必要なので20秒〜1分の短めのインターバルを強化していきたい。

 

■翌日に向けて

 

終わったあとは即退散で那須塩原の宿へ。夕食は筋グリーコーゲンと筋回復のため炭水化物と肉中心に多く食べる。観戦組のアルコールの誘惑を振り切り、マッサージツールで筋肉をほぐし早目に就寝。明日に向けてできる準備は万全に。

 

那須ロードレースに続く…

 (大久保監督フォトありがとうございます)

SHIDO土曜練

 

6/3 (土)

距離:152.85km

走行時間:5:15:42

獲得標高:1490.2m

NP:209.1w

消費カロリー:2824.1kj

TSS:348.2

ダンシング率:12.9%

 

腸炎で3日間ノーライド。流行っているらしいので皆様もお気をつけください。突如来ますねアレは。

 

当日は6時15分起床。まだ若干のお腹の緩さと内臓のダメージを抱えながら出発。デュムランしそうになったら途中離脱も辞さない覚悟で参加。

パンクを挟みながら練習開始ギリギリのタイミングで府中四谷橋に到着。メンバーは安藤さん、パール、滋野さん、橋本さん、木下さん、神山さん、麻生さん、自分の8人。

 

大垂水峠(往路) 9:45

霊園まで安藤さんの牽きで誰も千切れずにイイ感じ。自分も牽こうと同じ速度で先頭に入ったら後ろは何故だがペースダウン。一緒に皆さんと徐々に追い込んでいきたかったのだが、仕方ないので唯一ついてきてくれたパールと一緒にペースアップ。徐々にペースを上げ最後までアウター3枚残して先着フィニッシュ。病み上がりだけどそこそこイイ感じで踏めて良かった。

 

雛鶴峠

中央館までパールと安藤さんと牽いていく。安藤さんに先週の-20wの指令が出たので登りは230〜240wで収めて牽く。このぐらいがちょうど良い感じ。

そのあと中央館スタートでゲーム開始。スグに安藤さんが仕掛けたのでまず反応。パールももちろん反応していて早速3人に。一度登りでジワっとあげてみるも千切れずに再び安藤さんがアタック。これに反応したら斜度の1番キツイ坂でパールがカウンターでアタック。すぐにチェックして次の登りで320wでジワっと前に出て様子見。ロングストレートの登りで後ろを見ると後ろが辛そうにしているのがわかったので30秒450wぐらいでもう一回アッタクし40mぐらい離すことに成功。あとは安藤さんが全開で追ってきてるのが見えたのでそのまま最後まで逃げ続け離したままフィニッシュ。思い通りの展開に持ち込めて満足。

 f:id:yy_football-20144:20170604224133j:image

 

 

大垂水峠(復路)

 

パールが実家に帰るため途中離脱し安藤さん、橋本さん、神山さんの4人で相模湖まで。峠入り口まで来ると今日も個人テーマ開始で先頭へ出てマイペースで行く。

 

序盤からいつもよりダンシング率が高い気がする。 基本的にダンシングはシッティングの繋ぎで入れるので、シッティングをメインで使えないぐらいキツくなっている証拠。そうは言っても仕方ないので辛抱しながら踏んでいく。疲労があるがなんとか出力を維持し後半はさらに上げてその時出せるギリギリの出力でフィニッシュ。

 

f:id:yy_football-20144:20170604222458p:plain

 

 

f:id:yy_football-20144:20170604221216p:plain

 

結果8:48 (手元は8:33だった)

パワーは304w。雛鶴をこなした後でならこの程度なのかな。ただもう少し出てもいいかなというところ。310wぐらいが今後の目標数値になってくるか。ダンシング率も44.2%といつもより高い数値。もう少しシッティングで行ける箇所を増やしていきたい。そうしたら実力者ばかりのTOP10にいよいよ食い込めるか?来週は実業団で土日は那須にいるので、また次回このあたりを意識してリベンジしたいところ。タイムは8:40を目標に。

 

 

 

来週は実業団でクリテリウムとロードレース。苦手なインターバル連発の予感。最後の悪あがきで平日ローラーはインターバルやって備えたいと思います。

 

 

 

そろそろニセコに向けた練習もしなければー。

頑張ろー(●・▽・●)

 

割り切ってローラー

5/30(火) 21:50よりローラー

40m, 500.0kj, 54.3tss

 

少し体調悪いことに加え昨日の疲労もありコンディションはあまり良くない状況。こういう時は割り切り『やってみてダメだったらやめる』という精神でトレーニングする。できたら御の字。できなかったらそれまで。

 

 

10m 282.6w

15分やるつもりが10分しか持たなかった。こういう日もあると切り替えてアニメ1話分だけ回して終えようと思っていると次第に気持ちが変わり最後5分だけ高強度やっておこうという気になったので20分回してからチャレンジ。

 

f:id:yy_football-20144:20170531105414p:image

5m 321.2w

疲れているから仕方ないけど1本だけならもっと出せるはず。また今度ガッツリ5分走やってみよう。

 

 

明日練習できるかなー。

とりあえず回復に努めます(●・▽・●)

 

ローラー(4m-4m×4)

5/29(月) 21:30よりローラー

45m, 617.3kj, 76.2tss

 

今日は丸山さんに教えていただいた4m-4m×4に再チャレンジ。前回完遂できなかったので15分214wでじっくり脚を回してその間に覚悟を決めてからスタート。

 

1. 315.1w (キツイ)

2. 311.5w (キツすぎだろ…)

3. 310.4w ( …… )

4. 321.5w (死)

 

f:id:yy_football-20144:20170530082017p:image

 

最後はレースを想定し1分半死ぬ気で上げてなんとか完遂。終わったあとはしばらく動けませんでした。。。うん、やっぱりこのメニューは出来て週1だわ。苦しすぎる。

 

 

とりあえず平日のローラーは短時間・高強度で週末とは違った練習を。明日もインターバルできるかは疲労と相談です。

とにかくよく食べて回復回復(●・▽・●)

 

 

 

(最近チームの皆さんにプレッシャーが凄い(笑)と言われる。何も言ってないのに(笑)ただ、一緒に平日も頑張れたら僕は凄く励みになります)