Winning is habitual

Team SHIDO カレーなる積み重ねの記録

JCRC群馬 SAクラス

10/15(日) 17週102km

f:id:yy_football-20144:20171016082437p:image

1週だけ試走。いつもより踏めなくてどうしようとなる。ただでさえこの充実したメンバー。今日できる限りのレースをするしかないので割り切るも不安なままスタート。やるしかない。

 

1〜2週目は様子見で後方へ。WAPPA鈴木選手、Eurasia鳴海選手、アーティファクト海老名選手などが前で牽引。ウェットなコーナーは慎重にこなし安全に行く。

 

3週目。心臓破りで先頭に出てペースアップ。集団の活性化を狙う。

 

4週目にリフト坂でオーベストバンさんがアタック。あれはついて行けない。集団からも追走者現れずで逃げが決まる。同時に海老名選手がパンクでアウト。

 

5〜6週目。バンさんとのタイムギャップは30秒程までに。前方ではCow Gummaの水落選手と星野選手の2人が積極的に牽引。

 

7週目。オーベスト西谷店長と共に心臓破りで抜け出すも半周ほどでCow Gummaの2人にチェックされる。集団もそのあと追従し戻る形に。

 

8〜9週目。集団の人数はさほど変わらないもの前で動く選手が限られてくる。バンさんとのタイム差が40秒程までに。

 

10週目。そろそろバンさんを捕まえたい雰囲気が出てきて力がある選手が回し始める。個人的にもペースアップして人数を削りたかったので加わる。

 

11週目にようやくバンさんを吸収。しかし余裕そう。間髪入れず西谷店長がペースアップ。

 

12週目。このオーベストの動きによりペースアップした集団では中切れを起こし切れてく選手が出てくる。せめて埋めてから切れてくれ。変わりに埋める。

 

13〜14週目。鳴海選手とバンさんが抜け出す。今日の集団ではこの2人が実力で抜けていると感じた瞬間だった。

 

15週目。アタックした2人を吸収しキツい展開が続く。そこでリフト坂でアタックを仕掛けてみるもチェックが入り完全には決まらない。カウンターで西谷店長らが心臓破りでペースを上げてここに5人入り、自分はカウンターだったため動けず7人程と一緒に追走へ。8秒程離れていて一気に厳しい展開に。バックストレートで追走を諦めた選手がいてかなり差が開き最悪な形に。武井選手らとなんとか追走する。

 

16週目。リフト坂前になんとか追いつくも脚を使いすぎてピンチに。再びペースアップした心臓破りで無念に千切れる。がぁぁあ最悪だ。

 

17週目。サイタマサイクルプロジェクト福原選手、ボンシャス篠原選手と3人で回して最後まで。最後はスプリントせずフィニッシュ。

 

f:id:yy_football-20144:20171016115948j:image

 

13位。グサっとくる絶妙にダメな順位。

でも最後は力負け。なぜ負けたか納得感もある。入賞者に比べ何が足りないかも分かったし現状の立ち位置も分かった。また、積み重ねて力を付けていく日々だ。

 

そしてやはり強い選手と2時間40分もノンストップで走れたのはありがたい。色々学べたし刺激を受けた。

 

特にバンさんは走り込みまくってるのをブログで知っていたこと含めて、努力した時間が如実にわかる走りで本当に凄いと思った。パワー系クライマー恐るべし。その後のエンデューロでも優勝されていて心よりリスペクト。

f:id:yy_football-20144:20171016135307j:image

 

 

次戦は同じく群馬で実業団レース。しっかりと走りたい。

 

 

 

10/6(金)〜10/8(日)

f:id:yy_football-20144:20171012214844j:image

 

10/6(金)

仕事をなんとか終えてディナーへ。ノーライド。

 

10/7(土)

朝起きると雨脚が強くチーム練がないことを悟る。やる気充分だっただけに残念。不貞寝。二度寝。9時に起きる。

 

今日は夕方から予定あり。外には走り行けないのでローラー活動。

 

アップもそこそこに20分間徐々に上げていく。250w。入りが200w切ってるので後半は270w以上。負荷maxで空気圧落としてタイヤがかなり食い込むローラー設定なので体感も含め実装数値-20〜30wぐらいの体感値。個人的にはローラーは安全面が確保されているので出来る限りキツイ状況に設定すべきだと思ってます。

f:id:yy_football-20144:20171012214747p:image

 

そのままの設定でいつもの10分走。お決まりのメニューですが10分という時間には理由が3つあります。1つは強度によりきりですがvo2maxの向上の為に必要な時間を満たしているため。2つ目は10分ならば毎日の高強度でも心を強く持てば耐えられる点(自分のレベルに合った時間のため)です。(プラス3つ目としてチーム練習の勝負所が約10分間のため)

 

f:id:yy_football-20144:20171012214739p:image

という訳でツラすぎて足を止めたい気持ちをなんとか抑えて10分走を完遂。300w。5.27倍。これを15分出来るようになれば更に強くなれるはず。来シーズンの目標値です。

 

 

 

10/8(日)

今日も夜に予定あり。昨日の疲れがどっと出て午前中は久しぶりに音楽を聴いてゆったり過ごす。最近のお気に入りはWhite Moth Black Butterfly。雄大な自然を想起させるアトモス系にエモーショナルな歌声を乗せた1枚。最高に良い。https://youtu.be/zpKz_pb4NLU

 

そんな優雅な午前中を過ごしてお昼前に2時間程トレーニングに。

 

裏尾根幹を中心に登りは全て高強度でインターバル。なんだかんだで若葉台で自己ベスト。一瞬では全く敵わないけれども1分以上ならかのNEZ氏にも勝負できるか?

 

✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎✴︎

 

そしてこの土日は久しぶりにオタクに。THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS HOTCHPOTCH FESTIV@L!!で武道館に。

http://idolmaster.jp/event/765million.php

 

 

いやはやアイマスにハマってからかれこれ8年目ですが新旧入り交じった素晴らしい演出で最高に楽しかった。敬遠されがちなジャンルですが良いものは良い。ただ、語り出してもキモいだけなんで記述はしないもののとにかく気分はリフレッシュできました!

雛鶴峠アタッコ合戦

9/30(土) 

153.02km

NP 231.2w

376.3TSS

 

安藤夫妻、さっちゅん、丸山さん、滋野さん、パールで滋野さんは大垂水峠離脱。

 

大垂水(往路) 9:06 304.3w

f:id:yy_football-20144:20171003130941p:image

先頭スタートで1kmいかないうちに速いと言われてさっちゅんに先頭受け渡す。そのまま丸山さん、パールと4人でローテし中盤からガツンと420wぐらいで牽引。いつもならこれで後続を千切れるものの後ろにぴったりさっちゅんだけいる。そのままラストまでさっちゅん連れて発射させて2秒差2番手。後半なんかかなりハイペースなんだけどさっちゅんだけは離せる自信がないわ。

f:id:yy_football-20144:20171003140003p:image

  

今日は全体の強度を高めたかったので各区間までのアプローチもハイペースで牽く。雛鶴峠も入り口から中央館までほぼ先頭でペースメイク。全体的に脚を削って自分をツライ状況に追い込んでからアタッコ合戦へ。

 

雛鶴峠(中央館〜饅頭屋)8:59 284.3w

f:id:yy_football-20144:20171003132356p:image

まずスタートからいきなり丸山さんが強烈アタッコ。安藤さんの後ろについてなんとかやり過ごして先頭に。今度は自分もペースアップするも後ろがぴったし離れず間が空かず。そうしていると最初の激坂で丸山さんが2発目のアタッコ。強烈。なんとか辛抱して付いていく。この時点で丸山さん、安藤さん、さっちゅんとの争いに。その後の1番の激坂で間髪入れず自分がアタッコ。しかし、安藤さんのチェックが入り捕まる。そして捕まったタイミングでさっちゅんがカウンターアタッコ。これがかなり強烈で単独でさっちゅんが出る。キツかったので安藤さんと回して追いかけたかったが、安藤さんが単独チェックに入り、間を空けられてしまう。安藤さんはさっちゅんを捕まえ2人で先頭に。少し離れて自分、更に少し離れて丸山さんという展開に。キッツイ。ロングストレートの登りにそのまま入るといっぱいいっぱいの脚で少しずつ前を詰める。すると前で安藤さんが渾身のアタッコ。マジつえぇぇ。それでさっちゅんが落ちてきて2番手に。最後なんとか安藤さんに追い付こうと踏み返すも5秒程差をつけられ2番手フィニッシュ。ここ最近で1番ハードで楽しい雛鶴だった。

 

 

 大垂水(復路) 8:56 290w

f:id:yy_football-20144:20171003134512p:image

仕上げの裏大垂水。今日はここまで2番手が続いていたので先着は必須。序盤から丸山さんが積極的でペースが速く付いていくといきなり絞れて2人に。少し離れて安藤さん。交互に丸山さんと回して中盤まで。丸山さんの踏ん張りを見て自分もキツイながら頑張るパワーが出た。ごん助の看板から更にギアを一段上げてペースアップ。これで抜け出しできて山頂まで逃げ切ってフィニッシュ。疲弊した状態で9分切りできたのは良かった。

 

 

ラストは浅川を丸山さんとさかもつ氏と会話を楽しみながらきたっこしました〜(●・▽・●)

 

茨城シクロクロス 第1戦 城里町 うぐいすの里ステージ

茨城シクロクロス 第1戦 城里町 うぐいすの里ステージ C4 優勝

 

f:id:yy_football-20144:20170927080519j:image

 

人生初のシクロクロスレースで優勝できました。以下振り返りです。

 

開場入りは7:00前。試走をして9:30頃におにぎり2つ食べる。スタートは12:45分程なのでロードと同じく3時間前から固形物のセオリー通りに。レース30分前に魔剤とアスリチューンで食事は終わらしあとは暑さ対策でしっかりポカリを飲んでおいた。

 

午前中はチームのメンバーのレースの応援を。まずはCM3に出場のNIGEさんから。

f:id:yy_football-20144:20170928083445j:image

(photo by KOUJI OKAMOTO)

f:id:yy_football-20144:20170928080546j:image

キャンバーは潔く降りるを選択したNIGEさん。午前中の段階では地面は固まっていないため降りた方が早いケースもあり、午後よりも難易度は高かったはず。そんな中今年からMカテゴリーのNIGEさんは15位。CM2と混走ながら奮闘してました。インターバルが掛かる区間でじわじわダメージが来てたように見えたので、その領域の対策で変わりそう。いや、シクロクロス初心者なんで正しいか自信ないけども。

 

続いてC3に出場の監督の応援を。

序盤から積極的に飛ばしていく監督。流石三味線弾きのプロ!だがそこが良い!

f:id:yy_football-20144:20170928083427j:image

(photo by KOUJI OKAMOTO)

 C3はC4のミドルコースに比べて崖の登山区間を含むフルコースのためキツさが段違い。そんな中14位の結果。

f:id:yy_football-20144:20170928084252j:image

中盤まで7番手争いに加わっていたし、リザルト撮ってる時に納得いってない悔しそうな表情を見てもっともっと上げてくるなぁと思った。

 

次のC1からは仲良くさせていただいてる中曽さんの応援を。

f:id:yy_football-20144:20170928085324j:image

(photo by TAKASHI SAITO)

残念ながら序盤のパンクでDNFに。残念…。

 

そうこうしてるといよいよ自分の出番が近づいてきたのでアップを開始する。アップはスタート地点のすぐそばの短い坂を5本登って心拍だけしっかり上げておく。コンディションは悪くなさそう。

 

同じレースにはチームから木下さん 、長澤さん、滋野さん、自分の4名。46名エントリーのため初参加の自分は40番スタート。39番スタートの滋野さんとリラックスしながらスタートを待つ。

 f:id:yy_football-20144:20170928100812j:image

 

f:id:yy_football-20144:20170928100926j:image

 いよいよスタート。スタート前はどうしようかと色々戦略を練ってみたがスタートしたらどうでもよくなった。取り敢えず後方スタートなので早く先頭に立つことだけ決めて勢いよく飛び出す。もう自分が写ってないのを見るとスタートは後方に埋もれなかったようだ。

 

1周目

スタートから先頭付近に木下さんがいるのを確認。まずはそこに追いつけるよう頑張る。多分30番手ぐらいでグラウンドに入った。そこから更に踏んで階段付近で15番手あたりに。階段は前が詰まって渋滞してる。

f:id:yy_football-20144:20170928102401j:image

(photo by KOUJI OKAMOTO)

f:id:yy_football-20144:20170928102454j:image

グラウンドに戻ってくる頃には10番手あたりまで上がる。監督の撮影テクで奇跡的にチームメンバー全員が写ってる。 

 

2周目

なんてことない区間で前走者が落車。何故?と疑問を感じつつ回避しながらキャンバー区間を処理し階段まで3人ほど抜かして木下さんにようやく追いつく。

f:id:yy_football-20144:20170928103219j:image

f:id:yy_football-20144:20170928103421j:image

 ここで5番手ぐらいまではこれたはず。階段は前走者が歩いてるぐらいのペースだったのでここで息を整えて更に踏めた。2周目も後半になるとタレはじめる人が出てきてここからは非常に楽だった。早く先頭まで上がっちゃおうとコーナーの立ち上がりで強く踏んで抜かしていく。

f:id:yy_football-20144:20170928103840j:image

f:id:yy_football-20144:20170928104114j:image

ここで先頭を視界に入れる。

 

f:id:yy_football-20144:20170928104152j:image

3周目手前で先頭をキャッチ。ここでトップになった。

 

3周目

先頭を死守するためにそのままのペースで後続を引き離しに掛かる。

f:id:yy_football-20144:20170928105133j:image

グラウンドに戻ってきたらさかもーつから20秒差と言われてほぼ勝利を確信した。

 

4周目

4周目からは余裕を持ってコースを楽しむ。

f:id:yy_football-20144:20170928105326j:image

 f:id:yy_football-20144:20170928105554j:image

担ぎ方がおかしい。あんなに安藤さんに教わったのに、走ってたらわからなくなってしまった(笑)

 

5周目

放送で後続と1分差ついてると知りあとはゆっくり流す。チームの皆さんの位置が気になりはじめる。

f:id:yy_football-20144:20170928105902j:image

 

そしてラストは練習だと思い再度真剣に走る。 

 f:id:yy_football-20144:20170928110255j:image

 

完勝

f:id:yy_football-20144:20170928110327j:image

 

終わってすぐチームの応援。

f:id:yy_football-20144:20170928111117j:image

f:id:yy_football-20144:20170928111152j:image

f:id:yy_football-20144:20170928111214j:image

 

 

長澤さんが争ってる!

f:id:yy_football-20144:20170928111352j:image

 渾身のスプリント!凄い迫力!

f:id:yy_football-20144:20170928111005j:image

 ミラノ〜サンレモサガンkwskさんのようだ

f:id:yy_football-20144:20170928111639j:image

どっちだ!?

f:id:yy_football-20144:20170928111718j:image

そして崩れ落ちる(笑)最高だ!

 

後続2人も倒れる(笑)

f:id:yy_football-20144:20170928113649j:image

(photo by TAKASHI SAITO)

 

最後に

何はともあれ優勝できて嬉しいです。応援してくれたチームの皆さんと機材をサポートしてくださった安藤さん、会場設備、写真撮影などをしてくださった関係者各位に感謝します。

 

f:id:yy_football-20144:20170928112138j:image

(photo by TAKASHI SAITO)

 

f:id:yy_football-20144:20170928112652p:image

 

 小貝川は私用で欠場。次戦はロードで実業団群馬に参戦してCXは幕張に個人とチームエンデューロで出場します。 楽しみながら頑張りたいと思います(●・▽・●)

 

念願の裏垂水TOP10入り

9/16(土)

151.59km

1414.15mUP

333.6TSS

 

3連休初日残念ながら台風接近中。かろうじて天気が持って土曜日チーム練習開催。メンバーは安藤夫妻にパール、ASOさん、私の少数体制。ASOさんはパパさんとして家庭の調和を図る為に大垂水前に惜しまれつつもきたっこ。

 

大垂水峠(往路)10:21 252.5w

f:id:yy_football-20144:20170916194948p:image

仕事が多忙なパールのリハビリのために敢えて前で牽かせる。タイムは伸びずともここは集団でやり過ごすイメージ。最後はシッティングのまま先着。全然納得いってない彼の表情を見る限りすぐ取り戻してくるだろう。

 

雛鶴峠 9:14 288.4w

f:id:yy_football-20144:20170916195343p:image

安藤さん、パールと3人で中央館から。せっかくなので積極的にいかせていただく。先頭固定からのアタックでじわじわダメージを与える。キツいけどそういう展開に持っていきたかったのでアタックし続ける。いつもより早目の登りで3本目のアタックを本腰入れてやったらパールがまず落ちる。そしてそこから逃げながらも本気で追ってくる安藤さんにキャッチされ最終盤に。ラストの登りで安藤さんが500w近くでアタックしてきてここにギリギリ踏み止まれず少し間が空いてしまう。必死に追走するも最後まで2秒差ほどを詰められず負け。積極的に動けましたが最後の我慢強さが足りなく悔しい。仕事でもないし好きでやってるんだから最後まで耐え抜かなきゃ。

 f:id:yy_football-20144:20170917200524j:image

 

大垂水峠(復路) 8:32 324.1w

f:id:yy_football-20144:20170917191351p:image

スタートから一気にギア入れ替え集中状態へ。開始直後から単独で抜け出して自分の世界に入る。シッティングで踏み込んでタイムを稼ぎ出しダンシングで体力の配分を調整していく。苦しくとも脚を止めたい気持ちは一切なくて一心不乱に頂上を目指すことができて最後まで踏み切れた。

f:id:yy_football-20144:20170917191338p:image f:id:yy_football-20144:20170917200930p:image

結果ついに念願のTOP10入り。名だたる方々と肩を並べられたのが嬉しい。毎日実走よりもキツイ10分走を積み重ねてきた甲斐があった。これで積み重ねが意味があると少しは証明できたんじゃないかと。良かった。次の目標は8:20秒。やってれないことはないはず。また明日から積み重ねの繰り返しだ。

 

帰りは浅川で楽しくきたっこしました〜

f:id:yy_football-20144:20170917202039j:image

 

ダンケルクのために木曜ローラー

 

9/14(木)

 

明日は金曜日。

f:id:yy_football-20144:20170915123052j:image
レスト日ということで仕事終わりに「ダンケルク」を観に行く予定。クリストファー・ノーランの新作です。wwⅡダンケルクの戦いが元ネタということもありどんな形で演出されているのかとっても楽しみ。

そこでしっかりリフレッシュして土曜練習を頑張ろう。
雨が降らないといいんだけど。。

 

4m-4m×4を行うつもりだったのですが

会社にてきたっこしようとした瞬間に

ドドドっと仕事が舞い込みかなり疲労困憊に。

そんな状態なのでよんよんメニューは覚悟が必要なので来週に回すことに決定。

ということでいつもの10分走で295wで5.17倍。

 f:id:yy_football-20144:20170915162445p:image

そのままもう1本できるかな?と考えているところで

緊急案件が発生して長時間ストップをくらう。

何とか解決したもののあまりに今日は振り回されたので

5分だけいつもよりギアを1枚上げて走る。

5分306wで5.37倍。

f:id:yy_football-20144:20170915162510p:image

ケイデンスは結構落ちるかと思ったらいつもより4rpm低いぐらい。

ただ、ギアが重い方が臀筋を使えて実走でのヒルクライムに近い感覚。

今後の10分走では1本ずつギアを変えてやってみようかな。

 

火曜・水曜 ローラー

9/12(火)ローラー 

10分309.8w

f:id:yy_football-20144:20170914103958p:image

305wで突っ込み辛抱しながら上乗せして310wまで。実走値より出力が下回るローラーにてこの数値が出せて良かったです。ツラいことに覚悟を決めてチャレンジした甲斐がありました。

 

9/13(水)ローラー

10分297.4w

Tabata 20m-10m × 8

 f:id:yy_football-20144:20170914103703p:image

10分走をキッチリ走ってからタバタでインターバル練習。10分走でのベースの底上げとタバタでのインターバル耐性アップを狙いました。10分走終わった時点で疲労も有ったのですが、ここで止めたらダサいなって思ってなんとか最後まで完遂できました。

 

 

そろそろ丸山さんに教えていただいたvo2maxでの4m-4m×4に挑みたくもあるんですがツラすぎるので躊躇ってしまってます。そろそろ覚悟を決めなければ(●・▽・●)